前回はデサパークにあるウォーターフロントというショッピングモールについてご案内したので、今回はプラザアルカディアをご紹介します。
ウォーターフロントの記事はこちらから↓
デサパークの概要についてはこちらから↓
アルカディアとは?
ウォーターフロントは小さなショッピングモールですが、アルカディアもそこまで大きくはありません。
4階建ての建物がいくつかありますが、店舗はほとんど2階までです。
一般的なショッピングモールと違い、建物がいくつかにわかれてます。
建物はヨーロッパ風のデザインです。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/910C0580-4B30-446E-AE41-D22E52902D2E-1024x768.jpeg)
★スーパーマーケット(Village Grocer)
★カフェ(The Coffee Bean & Tea Leafなど)
★レストラン(日本食・中華・火鍋・台湾料理・タイ料理・ウェスタン料理など)
★薬局(2店舗)
★ジム、ヨガスタジオ
★銀行(MAYBANK)
★両替所(Village Grocerのすぐ近くにある)
★コンビニ(セブンイレブン)
★おもちゃ屋さん
★サービスのお店(ネイルショップ・マッサージ・ブラジリアンワックス・スキンケア)
などなど
ウォーターフロントよりは広いですが、ある店舗は大体同じです。
ウォーターフロントに比べると、バーのようなお酒が飲めるお店が多いです。
デサパークはワンちゃんが多いので、ペットショップもありますよ~
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5195-768x1024.jpeg)
子供が遊べる小さな公園やお店もあるので、キッズフレンドリーでもあります。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5194-1024x768.jpeg)
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/rapture_20200222020424-806x1024.jpg)
アルカディアにあるスーパーは何?
スーパーはVillage Grocerが入ってます。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5204-1024x768.jpeg)
ウォーターフロントにあるマックスバリューよりは広く、品ぞろえも多いです。
野菜もオーガニックのものを含め、種類が多いです。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5206-1024x768.jpeg)
山芋や大葉なども売ってます。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5205-768x1024.jpeg)
日本食コーナーも半分はお菓子ですが、まずまずの品ぞろえです。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5207-1024x768.jpeg)
ノンハラルコーナーもマックスバリューよりは広く、お酒の品ぞろえも豊富です。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5208-1024x768.jpeg)
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/rapture_20200222004017-1024x772.jpg)
ノンハラルコーナーとは?
マレーシアはイスラム教の国なので、豚肉また豚肉製品はスーパー内で別の場所に売ってます。
このスーパーは豚肉また豚肉製品はここで一旦お会計です。
総合レジとは別に支払う必要があります。
アルカディアにある日本食レストランは何?
ウォーターフロントにある楽膳がここにも入ってます。
こちらの方が新しいので店内が綺麗です。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5184-768x1024.jpeg)
手羽先でおなじみの世界の山ちゃんもあります。
金~日・祝日・祝前日だけランチ営業をしてます。
夜は 月〜木/17:00〜23:00 (L.O. 22:30) で営業してます。
確かにおいしいのですが、関西出身の私としてはどれも味が濃いです💦
あとここの店員さんが元気がある感じではないです😅
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5199-768x1024.jpeg)
そしてまたまた名古屋名物の麵屋はなびがあります。
ここで初めてまぜそばを食べたのですが、私は結構好きです。
すっぱいものが好きなので、昆布酢をかけて食べるのがおいしく、おい飯もしたらお腹がいっぱいになります。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5190-768x1024.jpeg)
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5214-1024x768.jpeg)
おすすめの韓国レストラン・CHAN JANG
オーナーが韓国人のレストランなので結構おいしいです。
私はいつも定食を頼みます。
大体下記の写真のような感じで、
メイン(肉とか魚とか)+ご飯+スープ+韓国のり+野菜+小鉢+フルーツ
と盛りだくさんな内容です。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/rapture_20200220020644-1024x749.jpg)
大体定食で30~50リンギット前後(約810円~1,350円前後)です。
CHANG JANG KOREAN RESTAURANTのホームページ↓
![](https://scontent-itm1-1.xx.fbcdn.net/v/t39.30808-1/300448571_439734071537589_3532279765490389938_n.png?cstp=mx170x170&ctp=s170x170&_nc_cat=104&ccb=1-7&_nc_sid=3ab345&_nc_ohc=kUv4rfGeTP0Q7kNvgE2b9ug&_nc_zt=24&_nc_ht=scontent-itm1-1.xx&_nc_gid=AfBiL91ozVaEci9e9YkVJww&oh=00_AYAAdS1DZwp5De6x-79FshVuqSJKcUEvWz22cbK1Ju0wJA&oe=678ADC92)
アルカディアはタピオカ激戦区!!
決して大きくないショッピングモールなのに、タピオカのお店が3店舗あります。
・黒鯨 THE BLACK WHALE
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5186-768x1024.jpeg)
・鯨 The Whale Tea
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5202-1024x768.jpeg)
・THE ALLEY
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5187-768x1024.jpeg)
なぜかクジラばっかり🐳
この中で私のおすすめはTHE ALLEYです♡
THE ALLEYのなかでもおすすめのドリンクはSNOW VELVET EARL GREY TEA
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5216-768x1024.jpeg)
ストローで飲むではなく、小さいなナイフで切り込みを入れて直接飲みます。
私は甘すぎるドリンクは好きではないので、こちらは甘すぎずゴクゴク飲めるのでおすすめです。
アルカディアに一番多いレストランは何?
それは・・・
火鍋です。
どこを見ても鍋・鍋・鍋です。
![](http://mylifeistraveling.com/wp-content/uploads/2020/02/IMG_5200-768x1024.jpeg)
私は試したことないですが、試したい方は是非どうぞ~
まとめ
アルカディアのをご紹介しましたが、いかがでしたか?😊
そういえば年越しのカウントダウンイベントはこのアルカディア近くの駐車場で開催されます。
詳しくはこちらから↓
実は近々引っ越しをするので、次回はデサパークに住んで良かったこと・悪かったことについて書きますね!
デサパークに興味のある方は引き続きチェックしてください(^^♪
コメント